手数料ビジネス
ちょっと用があり、先日久々にHISに訪れたのですが、予約はいっぱい。
かなり先まで予約が埋まっていました。
旅行ニーズの復活は勿論、
おそらくコロナ禍でかなり人を絞ったので対応出来るスタッフも少なくなっているのでしょう。
※完全予約制だったので、店舗の見た目は多くありませんが。
旅行ニーズも戻り、業績もかなり戻すのかなとも感じましたが、果たしてどうでしょうか。
今回の場合、これでは店舗では話が聞けないと、電話で問い合わせ。
※ちなみにHISの新卒の多くはコールセンター業務に回されると聞いたことがあります。
そこで内容を聞いて、自分で調べたプランとほぼ同じ内容の回答。
(やっぱりそうですよねという自分の中での回答)
別にこれが悪いわけでなく、
素人の私でもいろんなプランが調べられる時代。
これだと手数料ビジネスは安くなるしかないですよね。
企業努力はするんでしょうが、そもそものビジネスモデルがかなり難しい時代になっていると感じました。
手数料ビジネスは、BtoBも以前よりは厳しいでしょうが、BtoCはもっと厳しいでしょうね。
それだけWEBサービスやシステムの進化が著しいという事ですかね。
※人が介入する意味が「納得感」、「楽さ」、大手の「信頼感」?
この辺りがBtoBの場合活きるので、まだBtoBはシュリンクがマシなんだと思います。
でも、間に会社が入れないと出来なかったことが、どんどん直接取引が出来るようになっています。
だってその方が安いですもんね・・。
本当申し訳ないのですが、同じプランでネット打てばそれより安く入手する事が容易に出来ます。
それは今後さらに進んでいきますもんね。
昔、何度もHISに行って旅行をしたので、良い思い出の多い企業ですが、
今後はどういう展開になっていくのでしょうか。
何となく気になったので書いてみました。